一歩一歩ブログ

こころの病気とともに生きる

たんぱく質

たんぱく質を、多めに摂るようにしている。 「プロテイン飲んでます!」というような筋金入りの肉体派ではもちろんない。 たんぱく質は、身体をつくる材料として必要な栄養素。身体の健康の維持にもこころ(=脳)の健康の維持にも欠かせないと考えているた…

レモン水片手に

レモン水片手に、飲み物について考えた。 朝は一年中白湯を飲むことから始める。 昼間は、あまり一人カフェとか居心地が悪い(病気のためです)ので、家にいろんな種類のお茶類を揃えている。 コーヒーは、お店で挽いてもらった粉とすぐ飲めるインスタント。…

家事のBGMは

午前中は出かける予定がなければ、主に家事の時間である。 大抵ラジオを聞きながら家事をしている。 TOKYO FMのONE MORNINGからBlue Oceanがお気に入り。 長年聞いているので、コーナーで大体の時間が分かったりして便利でもある。 きっかけは、夫から義母が…

お風呂がめんどくさいとき

冬、寒いとき、お風呂がめんどくさくなる”こころの病持ち”のかたは少なくないのではないだろうか。そんなとき、景気づけに(?)アロマを…。と言いたいところだが、めんどくさいとき、調子の悪い時に、わざわざアロマオイルやバスソルトを引っ張り出して手作…

春塵にアロマを

花粉シーズン真っ只中。3月中旬ともなると、スギにヒノキも加わって、全員花粉症持ちの我が家は大変なことになる。 洗濯物はもちろん室内干し。浴室に干して浴室乾燥機をつけ、サーキュレーターを回す。半日で大方乾く。 少しでもラクになりたくて、アロマも…

具合悪いときの過ごし方(自戒もこめて)

木の芽時。具合悪くなることが多い。 健康な人でも体調を崩しやすいけれど、"こころの病持ち”には特に注意が必要である。 私の場合、春の嵐の風の音に弱い。冷えに弱い。急激な気温変化に弱い…。 少しでもそういうとき慌てないように、日ごろから「整えて」…

運動のススメ

「運動がうつ病など精神疾患に良い。」と聞く。精神疾患、認知症を防ぐばかりか、もちろん健康維持、そして脳の活性化にも有意に働くという。 眠剤の減薬から断薬に成功した私は、日中の眠気やだるさが和らいできたので、意識的に運動に取り組むようになった…

春愁

Mrs.Green Apple のうた? と思われた方も多いと思う。事実、春愁はミセスの曲で、こちらは春愁の一つの意味、多くの人が青春期にもつ感傷的な気持ち、の方を歌っていると思われる。 今朝の私は、春の日になんとなく気がふさいで、ものうくなること、の方の…

RAINY DAYS AND MONDAYS (雨の日と月曜日は)

「RAINY DAYS AND MONDAYS (雨の日と月曜日は)」は、雨の日と月曜日は落ち込んでしまう、という内容のカーペンターズの有名な一曲だが、実際雨の日と月曜日に落ち込んでしまう人は多いのではないか。 雨の日に鬱っぽくなったり、頭痛や腰痛など持病が悪化…

眠る、ということ。

当たり前のことかもしれないが、眠るということは、心や身体を健やかに保つのに欠かせない。こんな当然のことを、私は病気になってから身をもって知る。 思い返せば十代、二十代は体力に任せて、また、受験勉強だなんだかんだと夜更かしをしていた。 睡眠を…

一歩一歩

「階段は一歩一歩しか上れないよ。」 当たり前と言えば当たり前の一言。若かりし頃言われた、主治医からの言葉。 あの頃より、どれくらい上れただろう? メンタル疾患になってから、はや二十年以上経つ。 結婚や出産も経験して、生きてきた。病気とともに、…